-
食塩摂取量の目標設定
こんにちは。「ホットクック×下味冷凍」で平日夕飯作りの時短と健康を追求しているママえもんです。 ママえもん 健康的な食事を作るためには、味付けをどれくらいにすればいいのかな。 今回は、夕飯での食塩摂取の目標値を設定したいと思います。 日本人の... -
ルーティン献立作りの根拠
こんにちは。「ホットクック×下味冷凍」で平日夕飯作りの時短を追求しているママえもんです。 ママえもん これから100年生きる人の基礎作りが、私の手にかかっているなんて責任重大! ルーティン献立作りにあたって、気を付けておくことは何だろう? 栄... -
ルーティン献立作り
こんにちは。「ホットクック×下味冷凍」で平日夕飯作りの時短を追求しているママえもんです。 平日の夕飯作りで一番大変なのは、毎日献立を「考える」ことではないでしょうか。 昨日魚だったから今日は肉にしようかなとか、冷蔵庫のキャベツが傷んできたか... -
【平日時短】ふわふわカレイの醤油麹煮
こんにちは。「ホットクック×下味冷凍」で平日夕飯作りの時短を追求しているママえもんです。 DHAとビタミンDを両方摂れる魚。栄養豊富なので、わが家では週3で魚料理を出したいと考えています。 青背/白身/赤身 それぞれの料理のレパートリーを増やす... -
【平日作り置き】ホットクックで柔らか&味しみ金平ごぼう
こんにちは。「ホットクック×下味冷凍」で平日夕飯作りの時短を追求しているママえもんです。 忙しい平日の夕飯。メイン料理が質素だと、もう一品欲しいところ。 今回は、定番の副菜「金平ごぼう」! ホットクックの公式レシピを作ってみたら、わがやにと... -
【ハレの日時短】水加減は丸暗記できる!簡単&栄養満点な炊飯器で作る赤飯
こんにちは。「ホットクック×下味冷凍」で平日夕飯作りの時短を追求しているズボラな母、ママえもんです。 お祝い事の日に欠かせない、お赤飯。 たまーにしか作らないので、もち米や小豆の水加減、分量はどうだったっけ・・・?となりませんか? また、レ... -
【平日時短】様々な料理にアレンジ可能!ホットクックで作るズボラ流 野菜のコロコロ重ね煮
こんにちは。「ホットクック×下味冷凍」で平日夕飯作りの時短を追求しているママえもんです。 ルーティン献立による時短と https://hiyoemon8888.com/routine-kondate/ 節塩による健康 https://hiyoemon8888.com/salt-goal/ を追及しています! 一日に摂り... -
【幼児が喜ぶおやつ】ズボラでも作れる!簡単でねっとり美味しい焼き芋の作り方
野菜の中でもダントツの甘さを誇るさつまいも。 子供に渡すだけで喜んでくれる、手軽なおやつとして最適です。 家で電子レンジで加熱したり、蒸したりしても、お店で買うような甘さは引き出せませんよね。 焼き芋を作るためのアルミホイルなどが売られてい...